◆ 教育委員、プリセプターを中心として、
チーム全員で新人を支援します。
◆ 新人一人一人にプリセプターを配置し、
1年間を通して技術面・精神面の双方をサポートします。
◆ 新人に必要な技術・知識は集合教育のほかに、
「新人技術チェックリスト」を用いて各部署でも指導します。
◆ クリニカルラダーを採用、個人の成長のみでなく、
各看護単位の目標達成、病院と付属施設の看護部全体の
質の向上を目指しています。
◆ 教育委員会が中心となり年間の教育計画を立案して、
看護職員への研修会を順次開催します。
◆ 各部署でも教育委員や師長、主任などが中心となり
研修会などを企画運営しています。
◆ 看護協会や施設外での研修会参加へも看護部費から
助成をしています。
![]() |
平成29年度 看護部現任教育計画 (2017-04-28・189KB) |
|